今日は仕事も休みで久々の猫歩きに出かけました。
今日は医者に行く予定でしたが医者に行くとなると戻ってからの猫歩きは
時間的にもしんどいなと思い一日早く医者に行って来ました。
平日の午後に医者なんてのはまず行くことは無いのですがどうしても
今日は猫歩きに出かけたくてそんな流れになりました。
その思いはこのところの仕事と猫歩きが両立出来ていないのとそろそろ歩くのも
限界に近づいているような気もして土曜日の休みに時間を気にしないで
歩きたかったんですね。
明日は17時出勤なので歩く気力も出るかどうかわからないので
今日の休みを利用して歩いて来ました。
フルコースではなく近所の猫エリアは今回は飛ばしました。
近所の猫エリアで体力を消耗すると全部歩く自信が無いので少し楽をしました。
風邪も2週間以上になるのでレントゲンを撮りました。幸い肺炎には
なっていませんでしたが肺線維症の方が思う以上に進行していたので
歩くのもしんどいのですが歩けなくなるまでは歩いてみたいと思います。
仕事は施設が来月で閉鎖すると思うのでそうなればまた歩く日も増えそうですね。
早い内に残りの入居者が他の施設へ移ってしまえばその時点で行く理由もなくなります。
さて今日の猫さんロード
昨夜の雨で来て居ないのか場所を移動したのかはわかりません
まあまあいつもの時間に駅前へ
可愛がられているのかな?
墓所の反対側は
あーちゃんも付いて来て居ましたが向こうで写真撮ったのでここでは無しです。
石材店へ向かう途中の住宅街で
石材店裏で
お堂手前で
お堂には行かずヘアピンカーブへ
そしてビリギャルの畑へと向かいました。
施設が閉鎖したら僕も仕事は現役引退でしょうね。
半年前のレントゲンと比べるとかなり肺の容積が狭まっています。
この辺で進行が止まってくれればいいのですが今の速度で進行すると
半年後にはとても歩けない状態になるかも?
それはそれで良しとします。
5ヶ月すると73歳になります、その次は無いかも(笑)