午後は久しぶりにカメラ主体での撮り歩きをしてみました。
ポケットに少しだけビニール袋にキャットフードを入れて歩きました。
猫が主体ではなくカメラが主役です。
落ち葉は多いけれど昔より見通しがよくなっていました
先日は猫好きおねえさんに合わせて貰ったけれど警戒したのか
そのままどこかへ行ってしまったけれどちゃんと覚えていました。
今でも猫さんが居るんですね
昼時間で猫嫌いのオッサんの姿も崖から消えていたので倉庫方面へ
夕方妻を迎えに行く時に倉庫付近から上の車道の落ち葉を猫嫌いのオッサンが
掃除して居ました。
趣味なのかどうかは知らないけれど崖の整備や車道の落ち葉は定期的に
このオッサンがやってくれています。
一度聞いた事があるのですが「誰もやらんから」と言ってましたが
多分趣味だと思います。
自己満足の世界観でしょうね。
掃除中も猫さん出て来ないので猫を可愛がるような神経は持ち合わせて
いないと思います。
掃除が好きならば猫さんの糞も快く清掃するのがよろしい。
カメラはパナソニックのミラーレス一眼
LUMIX DMC-GX7MK2K-K 標準ズームレンズキット[GX7 Mark II
今日初めて野外で使用しましたが常用しているキャノンの
SX740HSより一回り大きく重さもそこそこありますが
猫さんロードでも持ち歩ける程度のカメラでした。
またオリンパスのミラーレス E-PL6はキャノンと殆ど大きさは変わらない
少しだけ大きいくらいなのでもっと手軽に扱えそうです。
メルカリでレンズ不良があったのでそれは使えない事から
修理に出すよりは中古を手に入れた方が安いので今パナソニックに付いている
標準レンズと同じものをメルカリで見つけました。
明日には届くのでパナソニックのレンズを共用しなくても
そのまま待ち出せます。
不良品だったレンズ
先日届いた時に左のを持ち出しましたがウエストバッグギリギリでした
右のパナソニックは厚さが薄く猫歩きには持ってこいでしたので
これと同じものを購入しました。
正常動作品とありましたので多分大丈夫だと思います。
もし不良だったら? 売買は五分と五分です。
どちらも同罪です。
詐欺と同じで騙す方も騙される方も同罪ですね。
カメラ大きさ比較
オリンパスに左のパナソニックと同じレンズを付ける予定です
白は拡張色なので見た目より大きく見えます。
ポシェットやウエストバッグに手軽に持ち出せるギリギリの線ですね。
望遠では無いけれど猫さんロードはこれで十分です。
猫さんから寄ってくれるので問題ないですね。
撮り歩きの時はまたスタイル違うので望遠必要ならカメラバッグ入れて
歩いても良しです。
今日はたまたしーちゃんに出会えて良かった。
パナソニック第一号の猫さんになったね。