ボヤキブログ

ただボヤクだけ

しんどいね

今日は早朝6時前に出発、歩こうか歩くまいか迷った挙句の出発だったので

少し出足が遅くなりました。

通り道にお年寄りのラジオ体操があるのですがそれが6時半なので

6時を中途半端に過ぎるとそのラジオ体操場へ行くお年寄りとかち合ったり

するので早朝なら5時40分までに出かければいいのですが今日はちょっと

迷ってしまったので少しだけ遅れました。

けいちゃん いってきま~す

家を出てしばらく歩いたところでローズが出て来ました

ローズ
ここで餌やりをしてガードレールに向かうのですが
これもちょっとした苦痛の種となります

近所の猫エリアへ

ここで少しためらいながらゆっくりと登り時々足を止めるのですが
ダメージが残ったまま下ると言う感じです

チョンクロ

うっちゃん

トライチ

クロチョン

かいちゃん

左はピョンやん 右ゴマちゃん

下ったところです 猫さんはピョンやん

この田んぼ道で呼吸を整えるのですが元気な時ほど呼吸が元に戻らないので

迷いが続くのです。

酸素飽和度は80パーセント台で脈拍120程度がしばらく続き

どんなにゆっくり歩いても90%あるかないかで脈拍は歩き終わるまでは

ずっと100を超え続けるので耐え難い時もあります。

110~140で140を超えると歩けなくなります。

今日は一応フルコースを歩くつもりで歩いているので気合は入って居ます。

気が抜けると恐らく後戻りですね。

よくシマちゃんが居た駐車場の横の畑にシマちゃんが現れました

シマちゃん
夏場の体型になっています

さて

くろっぺさん出て来ました

大きいからか近くで写すと頭が切れやすいです
液晶があれど確認しないのが普通なのでこんな撮れ方は日常茶飯事です

じゅんや 今日は居ました

じゅんや

久しぶりのチャウさん

トラミ

チャミ

墓所の反対側では

ロリアンしか居ませんでした

トラミも追って来ました

下に降りたり白髪のおじさん宅近くへ行く余力は無いので

いつも歩くコースへと向かいました。

ランラン不在

Hana不在

お堂手前で

チャジマ君

ミミ

お堂でボスのどくちゃん (お堂は撤去されてしまいましたが)

ビリみけ

くろきちとコジマ君 早朝訪れる奥さんに食事貰っていました

ここへ早朝来る奥さんは今日僕があーちゃんのエリアからお堂へ向かっている時に

あーちゃんのエリアへと歩いて居たのですがお堂に着いた時には既にあーちゃんの

エリアからお堂に戻りくろきち達に食事を与えていました。

僕の歩きの遅いのがよく分かりますね。

にい友がここに居るからしんどいけれどお堂から下りました

にい友

にい友のところからお堂付近で

やっちん

ナオ

ビリギャルの畑で

うっちゃん
近所の猫エリアで捕獲されんようにね

やっちゃん

シマニー

ニオー

くろっちが降りて居ました

くろっち

ビリトラ

ビビも出て来ました

はんちんもはぐれ猫になったね

呼吸が整ってから来てくれ ギャルオ

息遣いが聞こえるのだろうか?

ブロック塀に座って休んでいると大抵現れるギャルオです。

一路家路へ

本音はもう歩かず少しでも家の中で出来る事をしたいなと思ったり

裏の本音では猫さん達との未練が断ち切れない自分が居たりします。

明日はどんな風が吹くだろう。