ボヤキブログ

ただボヤクだけ

消えたおじさん

このところ猫さんロードへ出向いていないので

猫さん達の間では消えたおじさんとなってるかもね

気持ちの中には妻や娘を見送った帰りに少し寄ったり

早朝、近所の猫エリアくらいはと思ったりするのですが

そこまでテンションも上がらずただゴロゴロしていたい気持ちが強く

車で寄ってもそこから動き出す時のしんどさを思うと

ジッとしていた方が無難だなと考えてしまうのです。

これから梅雨に入るし、こうして歩かない日が続くと

体力がもっと衰えて行き悪循環の中で行動そのものが出来なくなるのかも

今のところわかりません。

 

猫さんが消えゆく時のパターンとダブるところがありますね。

その日まで元気で居たのに突然消えるのは恐らく事故や天敵に襲われ

命を落としたり突然の急性の病で倒れてしまうからでしょう。

今の僕の様に段々と消えゆく場合は体調不良で身体を休めて居たり

ボス猫に追われ姿が出せなくなり移動したりだとかね。

 

僕も今は歩くより身体を休ませたい気持ちの方が勝っていますが

病が病だけに回復の見込みはないので最後は消えざるを得ないかも知れませんね。

今は肺気腫以外の身体の負担もあるのでそれが解消すれば

一部のコースくらいはまだ歩けるかも知れません。

やはりしんどさのトラウマが足を引っ張ります。

部屋の中を移動するだけで息が切れるし

風呂でシャワー浴びるのも息が切れてしまうので

風呂もいいかなんて横着にもなったりです。

 

そろそろ医者に通うのも面倒になり気持ちの負担になるので

月一回の薬もらうのも迷い中です。

元々薬嫌いなので毎月一回薬を貰いながら今の状態なので

行かなくてもいいんじゃないか行っても意味ないんじゃないか

そんな気持ちです。

どうせ衰退して行くのなら医者へ出向くエネルギーがもったいない。

 

今日の猫さん