ボヤキブログ

ただボヤクだけ

今日の猫さんロード

さて春から夏に変わる前に今秋、来春用のチョッキや弱い雨の為の

撥水ズボン系統、オールシーズン使える大きいカバンなども準備したし

夏場用に汗が垂れるのを防ぐヘアバンド、虫よけ帽子なども準備しましたが

それらを今後使用するだけのバイタリティーも失せつつの今日この頃です。

 

最低限、朝は涼しい内に近所の猫エリアコースだけでもと思ってはいますが

時間帯など考えると早朝歩けるのも7月からは少しづつ夜明けも遅れてくるので

早朝の歩きは季節ものって感じですね。

歩く事自体が今の僕には重労働です。

どこかで気を抜いたらもう歩けなくなるようにも感じて居ます。

これまでは上るは天国、下るは地獄と言う表現して居ましたが

上るも地獄、下るも地獄となりつつです。

地獄ばかリ見ていては気が休まるはずもありませんね。

 

早朝の歩き

ローズが居ました

ローズ

今日は近所の猫エリアの階段で体力を消耗するのを防ぐ為に平地から回り

最後に近所の猫エリアへと回り方を変えて見ました。

近所の猫エリアに上るのも超スローで二度三度立ち止まり上がって居たのですが

その後下っても中々呼吸が整わないので最後に回しました。

 

さて

頭を低くしお尻を高くして出て来るのがくろっぺさんの特徴です

くろっぺ

じゅんやは不在でした

じゅんやがこの辺りに居ない時は付近を一周していましたが余力がないので

引き返します。

神社下でシマちゃん

何日ぶりかのシマちゃん

ヘアピンカーブまで行く気にもなれない程のしんどさがあります

近所の猫エリアも躊躇したけれど裏から上がりました。

上り切ったところでここのおじさんと出会い少し話をしました。

また苦情が入ったとの事でした。

まだ捕獲するのか聞くと6猫さん36万ほどかかると言って居ましたが

今日見えない猫さんは家の中に入っていると言っていました。

まだ10猫さん位いると言っていたので一握りの飼い猫以外は捕獲対象なのか

それが実行するのか詳しい事は聞いて居ませんが最近写している猫さんが

見えなくなれば自然に分かると思います。

ピョンやんやうっちゃんが気にかかるところです。

ピョンやん

かいちゃん

トライチ

クロチョン

ピョンやん

かいちゃん

なっちーに
妻を見送る為に
一路家路へ

妻を見送った帰りは今日もこれでいいかと家に戻りました。

この後8時過ぎに娘を見送った帰りに少し気持ちが持ち直して来たので

お堂回りと4兄弟のおかあさんエリアを歩いて来ました。

 

墓所の駐車場へ車を停めると

スリム親子

お堂回りのお堂が撤去されていました

お堂付近でビリみけ

石材店裏は行かない事にしました。

少しの距離ですが気持ちが持たない、そんな感じです。

 

ビリギャルの畑で

うっちゃん
近所の猫エリアへ行くのは辞めてくれ
ピョンやんもこっちに戻って欲しいものです

ヤッちゃん

ニオー

ビビりのビビ
シマニーとくろっちは見えませんでした

普段は見逃すのですがうっちゃんの足元まで来たので
反射的に潰してしまいました、ごめんな

谷の道を抜けた石橋付近で

やっちん

ビリトラ

ボスのどくちゃん

この三方には石橋で食事をして貰いました。

たったこの距離を上るのに何度も足を止めての歩きです
このしんどさが歩く事を引き止めるんですね

もう少し休ませてくれよギャルオ
息を整えてから来てほしいのです

 

とてもあーちゃんのエリアには行けそうにありません。

下るも地獄、どうせ地獄なら上って墓所の駐車場へ向かおう

この先の階段から近道しよう

墓所の頂上から少し下ったところでコジマ君

コジマ君

車が沢山止まっています

スリムが上がって来たので階段で食事を

公園で空缶処分して
一路家路へ

明日は妻は休みで娘の見送りは9時半です。

時間はたっぷりあるけれどエネルギーはあまりないので

明日の風まかせです。