今日はデイサービスの送迎後早く昼食を済ませ十時半から歩きました。
うちのりんちゃんをリュックに居れて一緒に猫さんロードを回ってみました。
お堂にも誰も居なくてここでりんちゃんと一休み
墓所の駐車場近くでビリギャル
りんちゃんの入ったリュックをビリギャルの横に置くとりんちゃんはずっと
唸り続けていました。
そしてクロさんのエリア
クロさんの横にまたりんちゃんを置いたのですがやはり唸ったり
シャー!だとかでクロさんがのぞき込むとリュックの中から猫パンチ
りんちゃんは気性が荒いようです。
家でもチロさん恐いくせにちょっかい出してチロさんに追われたりです。
女の子なのに気性が荒い、クロさんのエリアに居るおねえちゃんみたいなものなのか
猫さんとの猫関係が家猫だけだからよくわからないのかも知れないですね。
最近になってようやくチロさんやナナさんと距離が縮まりつつです。
ついこの間までは近づくと猫パンチ出したり反対に襲いかかられる感じでしたが
部屋を自由に動き回るようになってからはお互いの距離が近づいて来ました。
二か月位はペットケージに入れていたこともありお互いに距離感があったのでしょう。
現在は夜間だけケージに入れ後は出しっぱなしです。
クロさんと別れ子猫エリアへ
そしてチビのところへ
チビのところでもりんちゃんは唸り続けていましたね
そし兄弟のお母さんエリアへ
りんちゃんも初めて外の猫さんと出会うので興奮し疲れたでしょうね
ずっと唸り続けるばかりでした
とらちゃんの縞模様はハッキリしていてすばらしい
りんちゃんはここまでハッキリした縞模様はありません。
りんちゃんがうちに来てからすぐ段ボール箱でりんちゃんの家を作ったのですが
車に乗せたりする時のためにソフトケージも購入しました。
家にキャリーケージはあったのですが柔らかい方が子猫には良いだろうと
車にも積めるソフトケージなら外へでも連れて行けるって事で購入したのです。
しばらくしてからうちにはチロさんナナさんもいるのでもし車でみんな
連れて出るならもう一つ何か欲しいなと思い、歩いても連れて行ける
リュックもいいなという事でペット用のリュックも購入した経緯があります。
今回それが役に立ちましたがりんちゃんにとっては冒険旅行みたいになりました。
季節が良くなったらみんな連れて車でどこか良いところへ行くのもいいですね。