猫さんロードを歩き始めて5年目に入りましたが
最初はお堂まで行くだけでした。4兄弟の分裂がきっかけで
今では毎日5~6カ所の巡り歩きです。
毎日30匹前後の猫さんと顔を合わすようになりました。
言葉のやりとりの無いコミニュケーションですが人と関わるよりは
以心伝心で触れ合う事が出来ていいものです。
お互いに変な気を遣う事もなく飾る必要もなく
言葉よりは素直な交流がて来ていいなと思います。
また猫さんロードを歩いていて猫好きさんともよく出会いますが
猫嫌いと言うか頭のお堅い人は人の世界でもあまり根性は良くないような
気がします。
生き物と触れ合うのに理屈は不要です。
社会生活で飼い慣らされた人間ほど好ましくない生き物はいませんね。
トラ友さんが今日は見えませんでした。
ギャルオと一緒に4兄弟のおかあさんエリアへと向かいました。
まだ油断は出来ないのですがギャルオも随分心を開いてくれたのでしょうね
今日は何とか手に抱えて写真を撮る事が出来ました。
いつも来る墓所の人は最近あまり会えていませんが毎日来ていると思います。
今朝も娘を送る時は墓所に来る人の車が止まって居ました。
畑の整備している時はいつも居ましたが今は恐らく畑の整備も終わり
しぃちゃんの事だけで立ち寄りすぐ帰ってしまうのだと思います。
放っておけないのだと思います。
みぃちゃんが一番懐っこいようです。
みぃみぃちゃんはちょっと遅れて近づいて来ました。
毎日会えればもっと懐いてくると思います。
白黒のちぃちゃんは恐がりみたいで近くへはまだ来ませんね
来たいけれど恐い、すぐ奥に隠れたりです。
名前を付けると愛着も湧いて話も伝わりやすいと思います。
ここから墓所の駐車場の所まで行きお堂へ向かう途中の墓所で
休憩していると
一服した後にお堂へ向かいました
お堂から石材店の裏へ
連れて帰りました。ミミに威嚇されていました
力が均衡しているので最近は降りて威嚇し合う事が無くなりました
争いはお互い避けているようですね。