元々夏は苦手でしたがこのところの体力低下から今日は歩く気力も失せています。
これまで妻や娘は「私たちがどこかへ連れて行ってくれと言っても、
行ってくれなくても猫さんだけは何があっても行くね」と言っていました。
確かに雨が降れば傘をさして行っていたし、風の日も様子を見ながら出かけて
いましたが最近は休みの日には歩いても疲れてしまい買い物など日常の活動が済むと
午後はただゴロゴロ寝てしまい夜も野球見て居てもいつの間にか寝てしまっている
そんな日々が続いています。
今朝はもう歩くのも億劫な気持ちで、きっと歩くと夜勤に差し支えるだろうなと
思いが巡ると歩きそのもの辞めようと気持ちが傾いてしまいます。
歩けなくもないとは思うのですがどこかで気持ちが引き取めてしまっています。
きっと歩くしんどさが積み重なっているのでしょうね。
そんな今日この頃なのにまた猫用カバンを買ってしまいました。
冬場はリュックサックを半年
夏場はショルダーバッグを半年そんな感じです。
手提げなので他のウエストバッグなどの部品を取り付けてショルダーにしたりです
これも手提げだったので他の吊り下げようの部品を縫い付け
ショルダーバッグにしていますがまだ使用して居ません
これもまだ使っていません
冬は
もうショルダーもリュックも写真のもの以外いくつも使っていますが穴が空いたり
朽ちたり、また使い勝手が悪く捨てたりです。
それも面倒で一つだけです
猫歩きも体力が無いと段々遠のいてしまいそうです。
振り返ると猫歩き始めた2017年にはかなり身体が弱っていたと思います。
この10年前に自転車通勤で矢野から出島へ通っていた時もかなり心肺機能は
落ちていたんですね、自分では年のせいで終わっていましたが
本来の体力が備わって居れば歩くこと自体に苦痛は感じないでしょうね。
歩かないのに猫カバン手に入れるって事は気持ちはまだ猫さんロードに
あるのでしょうね。
今日は夜勤に備えて体力温存に徹します。