中古で購入したオリンパス E-PL6は2014年発売でもうオリンパス E-PL10まで
来ているのだからかなり古いカメラとなっているようです。
この中古は標準レンズと望遠レンズが付いて居て別売りのビューファインダーも
付いて居た事で購入したのですが肝心の標準レンズが不良品でした。
望遠はとても猫さんロードでは邪魔なので本当に撮り歩きだけの時しか必要ないので
標準レンズが使えないのは大きな痛手でした。
中古なので例え知りながら売ったとしても購入する僕にも責任はあります。
それが中古と言うものです。
しかし壊れて居た事が功を奏して別なレンズを購入するのに役立ちました。
レンズ選びをする時に猫さんロードに持ち運びやすいレンズにする事が出来
返って壊れていて良かったなとも感じています。
ここまで厚みが短くなると日頃持ち歩けるコンデジとほぼ同等になり
ウェストバッグに十分収まるのです。
このレンズはこの後購入したパナソニックに付いていたものと同じものです。
パナソニックを使った時にこちらの方が猫歩きに向いているなと思い
購入しましたが正解でした。
ほぼ同じ大きさですね
厚みもあまり変われません
パナソニックはオリンパスと比べると一回り僅かに大きい程度ですが
こちらもウエストバッグで持ち歩ける程度なので大型からコンパクトに
移行した目的は叶っていますね。
もう一つレンズをこれより薄いレンズもメルカリで購入しています。
まだ何の連絡もないのでいつ届くかわかりませんがシンプルなものです。
このパナソニックに薄型のレンズを取り付ければどちらもコンデジ並みに
猫さんロードで使えますね。
購入費全部合わせたらもう一ランク上の中古が買えそうですが
そこは安物買いの銭失い路線で行きます。
一つだと壊れたら困るけれど複数台あればすぐその穴が埋められます。