今日は火曜日デイサービスの送迎の日でした、仕事が終わり帰りにホームセンターに
寄ったので猫さんロードを歩くのは11時ちょっと回ってしまいました。
クロさんも不在だったしチビも不在でした。
小雨が降り猫さんも見当たりませんでした
畑の向こうの墓所からビリみけが走って来ました
まるでドラさんのように子猫エリアから段々と離れる事が多くなりました。
子猫エリアでは一番警戒心の強い猫さんなのでこうして来てくれるようになるまでには
随分時間がかかりました。
ドラさんも当初は人を近づけない猫さんでした。
畑のおじさんとあの猫は5メートルも近づくと逃げるなんて猫さんでしたが
やはり人との触れ合いで一度懐くとすぐ来るようになったものです。
この後は直接クロさんのエリアです
付近を一周したけれどクロさんは居ませんでした、白髪のおじさんが下に見え
タマちゃんとヨネさんが付いて行くのが見えました。
タマちゃんとヨネさんはいつも対でいますね。
帰りは子猫エリアに寄って見ました。
どくちゃんが気配に気づいて上から降りて来ました
どくちゃんが見ているのは
てんちゃんは一度上の段に上がって来たのですがどくちやんに睨まれ
下に逃げたところです。どくちゃんはてんちゃんのどこが気に入らないんだろうね
猫さんの世界にはまたそれぞれに事情があるのでしょうね。
この後ビリギャルにはお堂でキャットフードあげました
どうやら近所の猫エリアの黒猫のようです
おかあさんのすぐ後ろから来ていたのですが僕が居るので近づけません。
またトラ猫や白黒猫が昨年みたいに付きまとうでしょうね
もうおかあさんもフェロモンまき散らしているのでしょうね。
4兄弟のおかあさんエリアでは
今日はすーちゃんは見当たりませんでした
すーちゃんももう発情の年頃になっています。
家に戻り昼食をとっていると
りんちゃんはどうやら水より麦茶が好きなのかな?
水を用意していてもこっちの方が興味あるみたいです。