毎月第一日曜はバンド練習の日です。これが結構疲れるのです
ひょんな事から参加する事になったのですが先ず趣味のジャンルが違うので
どこから手を付けて良いのかわからない事と音符かさっぱり読めないので
何をすればいいのかと言う立場です。
また彼らは二年以上で二十数曲関わっていて僕はほんの数曲程度しか出来ないので
大半は聴いているだけです。
音符が読めないって事は曲を記憶出来なければお手上げみたいなものです
何となく知ってる曲でも弾き語りではないのでどこで強弱付けるとか
掴めません。
またギターの音が殆どしない曲など入る事さえ難しいです。
こんな感じの曲です 殆どは知らない曲ばかり
水色で色付けしているのは何とか出来そうな曲
特に右側の方は全くと言っていいほど知らないので曲を好きにならない限りは
出来そうもありません。音符読める人なら知らなくてもいいのですが
僕のように音符音痴だと聞いて好きにならない限り曲を覚える意欲もわかないので
これから何度も聴いていい曲だと聴き惚れるようになればフィーリングで
弾ける可能性は残されています。
さて今日はバンド練習の日でした。午後12時から17時まで
集合は11時から11時半です。
猫さんロードは7時すぎから歩き9時前には戻り買い物を済ませ
早い昼食をとり11時過ぎにはバンド練習に出かけました。
こちらはトラ猫さん 右の畑は猫嫌いのオッサンの畑です
ネット張っていますが間から猫さんは入ります
手前ビリギャルその向こう左が子猫エリアのおかあさん右どくちゃん
その奥の右がスリム
子猫エリアでは
クロさんのエリアへ
今日もクロさんは居ませんでした
先週も日曜に置き餌がしていました
どんな人なのでしょうね?
交差点射場前の駐車場は2年前の発情期にクロさんどくちゃんチビが夜に来ていた
場所でもあります。また僕の経つ場所辺りには子猫エリアのじゅんちゃんがよく
来ているところでもあります。
先日奇妙な光景を目にしました。あーちゃんの居るところの住宅から
車で出かけようとしている方が居て振り返り手を振っていました。
別に手を振ったからと言ってどうってこと無いのですが。手を振った方向は
山手で人影はありませんでした。窓に向かってにしては角度が違うし
その後あーちゃん達が山手から降りて来たので猫さんに手を振ったのかなとも
思ってしまいました。
この斜面降りる時、これまで色々猫さんスーッーと家の方へ入ったりして
また出て来る光景がありました。もしかしてあーちゃん達に手を振ったのだろうか?
それとも窓から子供でも‥‥、角度的にそれも無さそうな位置でしたねえ。
すーちゃんとらちゃんチビ居ませんでした
ここで畑のおじさんと犬のおじさんに出会いました。
犬のおじさんが夜12時頃に猫好きおねえさんの住む方角でチビを見たそうです。
確か夜だと言っていたと思いますが昼でもおかしくないですね。
娘と妻が公園に沢山の人が見えたと言う事から犬探しなのでしょうね
妻が電話した時に中々捕まらないので土日に網で包囲して大勢で探すと
言っていたようです。見つかれば良いですね。
網が外されたり、探し犬のポスターが撤去されていれば見つかったという事に
なりそうですね。