今日は夕方17時からの夜勤なので出来るだけ早い時間から歩きました。
4兄弟のおかあさんの子供達も随分成長し冒険心、好奇心が7強くなり
それが災いしてあーちゃんがどくちゃんに襲われてしまうと言う事態に
陥りました。心配なので帰りにも4兄弟のおかあさんエリアに寄ってみましたが
あーちゃんはまだ戻って居ませんでした。
すぐ引き離したのですがケガをしていなければと思います。
小さい頃のように此処に居る事は少なくなりました
下に降りているか近くで遊んでいるかくらいですね
お堂に向かうとしーちゃんとあーちゃんが付いて来ました
小さい頃はキャットフード食べているスキにこの場を後にしていたのですが
最近は食べるのもそこそこで付いて来ます。
スリムがあーちゃんを威嚇しーちゃんは警戒して
山へ隠れました
そこへどくちゃん
折角引き離したのにあーちゃんが近づいて来ると待った無しで飛び掛かり
もつれてしまったので手が出せずどくちゃんの背中を足で思い切り蹴り引き離したのですが
追いかけて下まで降りたどくちゃん
黙って見るわけにはいかないので僕も下へ
辺りに便臭が漂っていたので余程恐かったのでしょう
あーちゃんを抱いて引き離そうとしましたが興奮し過ぎて手を出せないほど
攻撃的になっていたのでどくちゃんを抱いてお堂へ連れて行きました。
襲った後のお堂の面々
どくちゃん、ビリギャル、スリム、子猫根エリアのおかあさん
好奇心旺盛なあーちゃんが心配でどくちゃん達がお堂に居る間に畑の下に
下りてみましたが既にあーちゃんの姿がありませんでした。
取り合えずクロさんのエリアに行くことにしました。
おばあちゃんはおねえちゃんの母なのでおねえちゃんもおとなしいです
付近を一周しましたがクロさんは居ませんでした
居たのは
子猫エリア近くで
最近は単独で居る事の多いビリみけ、何れはドラさんのように孤立するのだろうか?
あーちゃんが心配なので予定を変更して4兄弟のおかあさんエリアへ戻りました
その途中
往路は出て来ませんでしたが帰りは出てきてくれました。
まだお堂付近に潜んでいるかとお堂へと戻りましたが
今度はしーちゃんととらちゃんが付いて来てお堂の近くにどくちゃんが
見張っているので戻ることにし「あーちゃん」と呼びかけると
「にゃあ~」
その声はあーちゃんではありませんでした
今度はおにいちゃんがしーちゃんに対して威嚇し始めたのでおにいちゃんに
キャットフード与え気を逸らそうとしたのですがしーちゃんがおにいちゃんの
方へ寄って来たので慌ててしーちゃんを抱いてその場から再度4兄弟の
おかあさんエリアへと戻りました。
おかあさんのエリアにはやはりあーちゃんは戻っていません
帰り際畑のおじさんの畑に白黒猫が見えました
おかあさんなのかあーちゃんなのか近所の猫エリアの猫なのか
それは遠過ぎてわかりません。
あーちゃんが気になり行ったり来たりで今日は2時間もあっこっちと歩き
9000歩超えていました。
まだあーちゃんとその後会っていないので午後再度仕事に行くまでに
4兄弟のおかあさんエリアだけでも行って見たいと思います。
どくちゃんはボスとしての縄張りを守るための行動なので
悪いわけではありません。
あーちゃんもこんな場面を幾度も乗り越え成長していとく思います。
どくちゃん蹴ってごめん。