今日のカメラはオリンパスのXZ-2です、以前持っていたXZ-1の方が使いやすかったですね。壊れてしまったけれどこの後継機種はちょっとなあって感じがします。
僕にとってはグレードダウン機種のような感じがします。
多分初期設定がそんな感じなんだと思います。
オート撮影には不向きで設定変えないと使えないような気がしています。
オート撮影はしませんでした。
一年くらい前から引き続き左手の人差し指に冷感があり、冬場に冷たくて
施設ではお年寄りの血圧を計る時、冷たい指を当てるのも気が引けるので
手袋をしていましたが今年はそれが一段と進み親指を除く4本が同じように
なりつつです。今朝は寒かったので左手だけ防寒手袋しましたが効果は
ありませんでした。
ネットで調べるとレイノー症候群のような記述がありましたが原因はわかりません。
糖尿病も関連しているのかも知れませんね。
冷たいと指の感覚が無くなりジンジンとするだけなので指使いがイマイチ
良くないですね。
切っています
指先だけで済んだのかも?
昨日は7時過ぎから歩きましたが娘の送迎9時半に間に合いましたが
ゆとりがあまり無かったので少し暗い内に出発しました。
近所の猫エリアは通らずあーちゃんのエリア方面へと向かいました。
あーちゃんのところもあまり早く行くと子猫達が出て来ても猫を嫌う方の通勤で
車が出て来るので先に住宅街により時間を少しずらしました。
今日はセジロとイチが出て来ませんでした。
少し早かったからかあーちゃんは木か所にも居ませんでした。
石材店裏は日陰になっていていい写真が撮れません。
ピント合わないですねえ。
お堂では
シマちゃん達のところへ着くとしばらくしてお堂から
シマちゃんはどくちゃんが近づくと悲鳴をあげて逃げます。
恐い目に遭ったからでしょうね。
谷を抜けると
ピント合ってないですねえ。