昨日は久々のバンド練習に出向きました。
昨年からあまりギターも手にせず今年に入って2回目の参加でした。
元々あまり練習しないのと覚えが悪い覚えられないで9割がた忘却の彼方でした(笑)
一番熱が入って居た時の状態には戻れない感じがしました。
昨日は4人の内一人は不在だったので3人だけの練習となりました。
不在の一人がボーカルなので僕は譜面も分からないし歌を聞いて
それに合わす感じなのでボーカルが居ないとどの辺りを演奏しているのかも
分らないくらいの人なのです。
要するに歌そのものもあまり覚えていないのですが歌が聞こえないとますます
分らなくなります。
手前のギターは僕のギターです
万能ミュージシャン、ドラム、ギター、キーボード担当です
昨日は久しぶりの練習で疲れ果てました。
今日の猫さんロード
シマ二―と共に避妊された猫さんですね
シマ二―はリムに追われたのかな?
リムは昨日お堂まで来ましたがすぐ戻ってしまいました。
Rinも長く見て居ません。
Rinとリムはシマちゃんを追いかけまわしていましたがこの二匹はどくちゃんに
追われていたりしていたのでお堂にはあまり来ないだろうと思います。
住宅街に出ると
この住宅にはランチンやミミがよく来ています
そしていつもの住宅から
昨日は犬が来て公園手前で逃げ帰りましたがこれから公園へ行きました。
そして公園で別れクロさんのエリアへ向かうと
あーちゃん一人かと思ったら
白髪のおじさんのところで
タマちゃん長く見えないのですが事故なのかどうなったのでしょうね?
最後は4兄弟のおかあさんエリア
その後消えてしまいました
みっちゃん、きっちゃん、はんちゃん、どこへ消えたのだろう?
毎年子猫が消えて行きますが猫社会はそれが普通なのかも知れないですね。
4兄弟と出会いこの4兄弟はそれぞれ居場所は変わりましたが病で亡くなったクロさんを除いてまだ生存しています。
僕らが捜して足を延ばさない限りは消えた猫さん扱いになった事でしょうね。
殆ど生死は不明ですがどこかで元気に暮らしている可能性は十分あると思います。
偶然その生活圏に僕らが入れば出会う事もあるでしょう。
偶然でないと中々出会う事はないだろうし、4兄弟の様にかなり長期に渡り接して
信頼関係と言うか懐き度と言う関係が築けなければどこかで出会っても
逃げてしまうでしょうね。
同時に複数が消えて同時に死んで行くと言う事は中々あるとは思えないので
良い場所、良い環境の下でしたたかに暮らしているかも知れません。
はんちゃんが一度一週間くらい消えて舞い戻った後に3匹とも消えてしまいましたね。
昨年も同様にひっしーが消えて舞い戻った後に子猫全員消えてしまいました。
人間に懐き過ぎる前に消えて行く、追い出されるのが強く生きる為に必要なのかも
知れないですね。
成猫になり消えゆくのは事故、病死、縄張り争いが普通なのかも知れません。
子猫の場合は生き抜く手段の可能性は沢山あるのでは無いでしょうか
どちらも同じ場所で生き抜くのは大変なので子猫は可愛く鳴いて
優しい人に餌付けされたりも出来るし、可愛さのあまり家の中へと引き入れてくれる
可能性も十分あります。
どこかの庭先に住みついて居たりするかも知れません。
どこかの窓から外を眺めているかも知れませんね。
うちのナナさんもりんちゃんも窓から外を眺めているし
成猫だったチロさんもそうして窓から見ています。
その姿を見て知っている人が目にする事は先ず無いと思います。
知っている人から見れば突然消えた猫さんです。
チロさんの場合がそうでした。
餌をあげていた人が突然見えなくなって心配していたそうです。
たまたま僕の家に居る事を知って安堵したくらいですから
そんな消えた猫さんも沢山いてもおかしくないですね。