今日は午前7時半頃から歩いて来ました。
4兄弟のおかあさんエリア~あーちゃんのエリア~クロさんのエリア~
子猫エリア~お堂~4兄弟のおかあさんエリア~くろとん達の民家
そんなルートです。
二日ほど会えなかったあーちゃんと二度会えました。
あーちゃんのエリアで一度、そしてお堂から帰ろうとしたらあーちゃんが
お堂近くに現れ、どくちゃんがいるので谷の道へと向かうとシマちゃんとヒッシーニが
出て来てあーちゃんと合流しました。
印象深い木の向こう側でキャットフードを与え別れ4兄弟のエリアに向かうと
またおかあさんと出会いました。
おかあさんは取りあえず子猫達の居るところまで来ましたが
子猫達のところまでは行かず墓所のところで待っていたので別れ際に
キャットフード食べて貰いくろとん達の民家を通って帰りました。
出て来たのはくろ友と友トラ、くろとんはしばらく見ないですね。
午後は少し望遠での撮影に挑戦
広角25mmでの画角
いつも歩く猫さんロードでの猫さん撮影には不要ですね。
このエリアの猫さんは懐いておらず距離を保つので離れた所から
写すにはいいですけどね、普段の歩きでは望遠はコンデジの望遠が
便利です。レンズがデカい物は取り回しが不便です。
ミラーレスの良い所はレンズを交換出来ると言うメリットはありますが
猫さんロードで使用するには望遠ではなくて広角レンズとなります。
ズーム幅が大きいとレンズも大きくなりウエストバッグでは持ち歩けません。
リュックサックを背負いカメラバッグなんて姿ではとても無理。
取り敢えず望遠も揃えましたが望遠は猫歩きで使う事は無いと思います。
カメラとレンズ合わせた厚み8cm程度までがウエストバッグで持ち歩ける
大きさとなります。