でもしぃちゃんはおかあさんや弟たちと一緒の方が良いみたいです
どちらもまだオドオドして逃げたいばかりです、まだ不意を突いて少し強引に
膝へ来させないと自分から来ることはありません。
出たりするので捕まえるのは後ろから抱きかかえます。
子猫達が見えないので久々付近を一周して見ました、その間に出て来ていればいいなと
墓所から下り一周。
一周したところでおねえちゃん
子猫エリア近くの墓所では
お堂へ向かっていると
ビリギャルを写していたら後ろで悲鳴、さんちゃんがどくちゃんに襲われました
どくちゃんを軽く足で蹴とばして仲裁に入りました。
仲裁の為どくちゃんを蹴ったのはこれで二度目です。
最近さんちゃんやうりぼう、ランがどくちゃんの標的となっています
お堂から子猫エリアの裏へ
昼食を済ませ、以前から4兄弟の岡さんエリアへ荷物置いたり椅子代わりに相応しい
台のようなものをと思っていたのですが、今日それを持って行きました。
畑のおばちゃんの邪魔になるかも知れませんが、手荷物など置いたりすれば
良いのでは無いかと思います。
ここは畑のおじさんや猫好きおねえさん、畑のおばちゃんも来るし荷物置いたりするのには良いなと思います。
使えなくなったらまた持ち帰り処分するつもりです。
ついでに物置の下の段ボールも倒れたりしていたので手直ししたりしました。
木陰になる所なので夏は台の下に蚊取り線香でも置けば休憩するのにも
良いかも知れません。