今日は21時から夜勤に入ります。
妻を駅まで送り歩き始めめたのは8時でした。
雨もほぼ止んでいましたが傘だけは持って行きました。
くろ友はやはり人慣れしていて、それに比べるとくろとんは警戒心が強く
触られることそのものに馴れていませんが少しずつその距離感は近づいています。
これまでは触ると同時にサッと離れていましたがその間が少しだけ伸びました。
今日もこの後は引き返し近所の猫エリアからお堂に向かう事にしました。
これでヒッシーニ、シマちゃん、ゴン、ガンと4匹の子猫に見分けが着きます。
いい加減な名でありますが愛着心はこんなところから生まれます。
ここからクロさんのエリアに行く途中、住宅街に
じゅんちゃん
付いて来たさんちゃんとランと対立しています
あっと言う間にさんちゃんはじゅんちゃんに組み付かれ場を離れました
ランもまた唸り声をあげていましたがじゅんちゃんには敵わないようで
距離を取りました。
じゅんちゃんだけ公園に連れて行く事にしました。
子猫エリアでボスのどくちゃんに追い出されたじゅんちゃんは
他の猫さんからももうよそ者として見られているのでしょうね
過去ドラさんもこんな感じでエリアを離れるようになったのでしょうね。
この後墓所の頂上へ行きました。
頂上から「あーちゃん」と声をかけているとかすかに猫の声
難聴の僕の耳に届くのだからそれなりに大きな声だったのでしょうね
頂上で
もう大人の顔ですね