昨日は夜勤明からのウォーキングで記事が書けるだけのエネルギーも無く
写真のみの掲載となりました。
10時半頃からの歩きで少し歩いただけで滝のような汗
体力の消耗が激しいですね。
昨日はクロさんのエリアまで歩きたかったのですが子猫エリアのさんちゃんが
ずっと付いて来るので途中で断念し引き返す事にしました。
今日は17時から夜勤に入るので体力温存のためお堂までのウォーキングと決めて
歩いたので無駄な体力は使わずに済みました。
裏側の墓所へ降りて声を掛けましたが猫の姿は見えないので再度上の墓所へ
ギャルオとしぃちゃんにキャットフードを与え立ち去っていたら後ろから
呼ぶ声
再度引き返しおかあさんには上の墓所でキャットフード与え別れました。
あーちゃんも頂上主体にこの付近あちこち偵察はしているのでしょうね
他の兄弟とは違う環境なので子猫エリアの猫達と何れ出会い気の合う友達も出来るかも知れませんね。もう誰かであってるだろうか?
どくちゃんやギャルオで無ければそこそこ知り合いになれる猫さんも出てくることでしょう。
お堂までで今日は引き返しました。
帰り道の谷の道の脇にギャルオが居ました
他の子猫は移動したのだろうか?
フェンス横から登って来るかと思いましたが動きが無いので下へ行く事にしました
くろとんを下に呼び戻しさこで別れる事にしました
ずっと以前からこの辺りにいたのだろうか?
たまたま倉庫で知り合った事からこうして会えるようになったのだけど
この空き家の庭から近いアパートかどこかで誰か相手にしてくれているのだろうか?
まだまだ行動範囲も解らないけれど元気で居るって事は食べ物には
困ってないでしょうね。今は季節的に食べる事に関しては大丈夫な時期なので
冬場になれば行動範囲も広がるでしょうね。
家に戻ると
外の猫さんとは違い外敵も居ないし暑つければエアコンの部屋に行けばいいし
食べる事も困る事も無く生きる上で大きな差がついています。
りんちゃんもチロさんもナナさんも野良猫でした。
運命の糸がこの家引き入れる事になったんですね
多くの猫さんと出会っていますが運命の糸が引き寄せない限りは
糸が繋がっていても外で出会う事になります。
それは多くの女性が居るのにみんなを家に引き入れる事が無いのに似ています。
それが運命の糸の不思議な力です。