今日と明日はウォーキングはお休みします
明日は朝8時から夕方5時までバンド仲間の集会のようなものがあります
毎年行っているそうですがちょっとした仲間内の鍋を挟んでゲームやカラオケ
そして僕らのバンド演奏と言う事です。
それに備え今日は歩かない事にしました。
明日は朝から終日集会のため歩くのは取りやめです。
猫さんロードも4年目に入り色々な猫さんに僕なりに名前を付けているので
猫達の写真を掲載します。
始めてのウォーキングで出会ったのは4兄弟なのでそこから始めます。
猫さんロードはここの4兄弟から始まったようなものです。
そして歩いている内にドラさんが加わりました
現在ドラさんは行方不明です、天命を全うしたのかも知れません。
しばらくしてから4兄弟のおかあさんと出会う事になりました。
お堂にいつも集まるようになりそこへまろさんが来るようになりました。
まろさんは当初遠目から眺めているだけで懐かない野良猫さんでした
現在はドラさん同様行方不明です。
ある程度懐いて付いて歩くようになるまで2年半くらいかかりました。
やっと懐いて付いて歩くようになった頃に消えてしまいました。
歩き始めた頃に猫に縁が繋がったのか自宅近くで出会ったのが
デビくんです。
かなり獰猛でデビルくんと付けていました。
何度か猫パンチで血を流す事になりましたが懐いてからは勝手口で僕らの
帰りを待つような猫さんになりましたがある日突然消えてしまいました。
また戻ってくるかもも知れないと
言う事で裏に餌場を設置しましたがついに戻る事はありませんでした。
その餌場に来た猫さんの中で
デビくんが居た頃から来るようになりましたがとても警戒心が強く
懐く事はありませんでしたが僕の目の前でキャットフードを食べてくれる
猫さんでもありました。やはり突然姿を消してしまいました。
そして近所の猫エリアから足を運ぶニセまろさん
ニセまろさんは今でも時々近所で見かける猫さんです
ニセまろさんが出て来たついでに
ニセビリギャル 近所の猫エリアに訪れる猫です
4兄弟のおかあさんとは顔なじみだと思います
裏に訪れた猫さんでも印象に残るのは考え込むトラ猫さんとおやぶんです。
どちらも強くて他の猫さんが居ても構わず割り込んで追い出してしまう猫さんが
考え込むトラ猫さんとこのおやぶんでした。
考え込むと名前を付けたのは寝ているのか考え込むのかいつも長時間に渡り
餌場を独占するので付けた名前です。
他の猫さんは食べるとすぐ帰るのに帰らずじっと考え込むような姿から
付けた名前です。
裏猫で忘れてならないのがチロさんです元名は白グレと呼んでいましたが
うちの飼い猫となった猫さんで家に来てから色合いからチロと改名しました。
猫さんロードに戻ります
ある時犬の散歩に来るおばちゃんが石材店に子猫がいるよと教えてくれて
足を運ぶようになったのが子猫エリアの猫達でした。
子猫エリアのおかあさん てんちゃん、うりぼう、じゅんちゃん
そしてラン、ランランのおかあさんでもあります
こちらを向いて居る猫ちゃんは名前を付ける前に消えてしまいました。
残った3匹は
そして次々と仲良くなっていきました。
チャーさん今は居ません
子猫時代はあまり外に出なかった猫さんでした
ハナちゃん 今は居ません
うりぼうたちと同じ年齢でした
この年に4兄弟のおかあさんエリアでは
りんちゃん
りんちゃんはこの年に居なくなりました
ちびくろさん
ちびくろさんは年を越えてから居なくなりました
スーちゃん
最後に残ったスーちゃんも消えてしまいました
そして今年出会ったのがクロさんのエリアで
クロさんのエリアの猫達と出会ってからしばらくして
4兄弟のおかあさんが今年また子猫を産みました、一度目は育児放棄なのか
死産なのか姿は見ないままでした。
4兄弟のおかあさんの子
だっこちゃん
既に居なくなってしまいました
また子猫エリアでは
スリムちゃんの子
昨年は
いっちゃん
既に居ません
子猫達が大人になるまで生き残るのは大変ですね
そしてスリムちゃん今年の出産では
名前は最初とは変えましたがチビトラとチビクロが今年の一度目の子供です
そして二度目のスリムちゃんの子は
スリムちゃんは今年5匹の子供を産みましたが二匹は既に亡くなってしまいました。
昨年は3匹とも失っています。
ビリみけさんは二匹の子を今年産んだのですが一匹はもう一ヵ月以上見ていません。
ビリみけの子
そしてビリギャルの子
ビリギャルさんも今年五匹のの子供を産みましたが
二匹しか現在居ない様です。
そして子猫エリアのおかあさんの子も今年生まれています
子猫が姿を現すのは早くても一ヵ月ちょっとです
それまでに亡くなったり死産だったりすると姿は見ないままなので
実際に産んだ数はわかりにくいですね
どちらなしても天敵や事故、病、暑さ寒さで成猫になるまで育つのは
過酷だと思います。
子猫エリアの猫達は恵まれた環境にありますが一歩外に出歩けば
野良猫と言う位置づけと行動になるので人からも白眼視されたりする事でしょう。
生きるだけでも大変な事なので温かい目と優しい心で見てあげて欲しいものです。
ウォーキングコースだけで50匹を超える猫さん達
我ながらよく名付けたものだと思います。
名前を付ける事で単なる猫達から個性を持った猫と言う事です。
またそれだけ猫さんをちゃんと見分けが付いているとう事でもあります。