猫さんロードと裏猫日記

猫を通じて生き方を学んだり

今日の猫さんロード 早朝のウォーキング

今日は妻と娘の送る時間が同じ8時と言う事で一度で済むので少し気持ちに

ゆとりが出来ました、また今日は僕の夜勤が夕方5時からなので

妻と娘のお迎えもありません。

今朝は6時から歩き始め7時半頃に戻りました。

4兄弟のおかあさんコースです。

いつもの一枚

f:id:giinggaggiinnga:20190915092243j:plain

もうすぐ山から日の出です

この坂道を登っていると「にゃあ~」

上を見るとまろさんがいて、呼ぶと下りて来てくれました。

f:id:giinggaggiinnga:20190915092423j:plain

まろさんです

f:id:giinggaggiinnga:20190915092448j:plain

石垣の上から降りて来たまろさん

まろさんは知っている猫さんの中で一番行動範囲が広いです。

それだけに強者なのかも知れませんね。

そして4兄弟のおかあさんのエリアへ向かいました。

f:id:giinggaggiinnga:20190915092656j:plain

季節の花が綺麗です

f:id:giinggaggiinnga:20190915092730j:plain

いつもの場所から駆け寄ってきました おかあさん

そしてお堂へ向かいます

こちらでは子猫エリアのおかあさんが待っていました、最近よくお堂へ来ています。

f:id:giinggaggiinnga:20190915092909j:plain

子猫エリアのおかあさん

どこからかスリムちゃんも出て来ました。

f:id:giinggaggiinnga:20190915093007j:plain

スリムちゃんです

ドラさん達のところへ行こうとすると付いて来ました。

f:id:giinggaggiinnga:20190915093105j:plain

付いて来るスリムちゃんと子猫エリアのおかあさん

この二人は同じエリアなのですがスリムちゃんがおかあさんに近づくと

おかあさんはあまり嬉しくないようで「シャアー」っと威嚇します。

またドラさん達はこの二人は苦手なようです。

f:id:giinggaggiinnga:20190915093348j:plain

スリムちゃんとおかあさんを見て立ち止まるクロさん

f:id:giinggaggiinnga:20190915093427j:plain

ドラさんもスリムちゃんとは合わないようです

ドラさんは元々子猫エリアに居た猫さんですが、そこを離れて僕らと

仲良くなってからはあまり子猫エリアに戻らなくなり、その後来たおかあさんや

去年生まれたスリムちゃん達とは他人のようになっているのでしょうね。

f:id:giinggaggiinnga:20190915093705j:plain

ちびさんは最近ドラさん達のエリアへ居付くようになりました

ドラさんとは以前から顔見知りだしクロさんとは兄弟で仲は悪くないので

この場所が安心出来るのかもしれませんね。

 

しかし兄のどくちゃんが来てしまったので、少しどくちゃんとは違う場所へ

別れるように誘導しました。

f:id:giinggaggiinnga:20190915094011j:plain

この二人は相性が合っています クロさんドラさん

やって来たどくちゃん

f:id:giinggaggiinnga:20190915094107j:plain

どくちゃんを奥の方へ導きました

スリムちゃんと子猫エリアのどくちゃんは仲良しですがドラさんや弟のクロさん

チビさんに対しては目の敵にしています。

 

さて子猫エリアへ向かいました。

f:id:giinggaggiinnga:20190915094337j:plain

うりぼう

f:id:giinggaggiinnga:20190915094357j:plain

ハナちゃん

f:id:giinggaggiinnga:20190915094414j:plain

くろべえ

f:id:giinggaggiinnga:20190915094435j:plain

じゅんちゃん

f:id:giinggaggiinnga:20190915094501j:plain

くまちゃん

f:id:giinggaggiinnga:20190915094533j:plain

てんちゃん

f:id:giinggaggiinnga:20190915094552j:plain

ビリみけさん

f:id:giinggaggiinnga:20190915094632j:plain

成猫のみけさん

子猫エリアの猫さん達は人慣れしているので懐くのも早かったです。

小さい頃から人を知ると、後は猫好きな人ならきっと懐きます。

そこが人と接していない猫さんとの大きな違いですね。

 

早朝おかあさんエリアの子猫は姿が見えなかったので帰りにも寄ってみました。

f:id:giinggaggiinnga:20190915094940j:plain

この山道を右に入ると4兄弟のおかあさんエリアです

f:id:giinggaggiinnga:20190915095030j:plain

ここを登ります

f:id:giinggaggiinnga:20190915095119j:plain

あの明るく見える辺りにいます

まずおかあさんです

f:id:giinggaggiinnga:20190915095214j:plain

4兄弟のおかあさん

f:id:giinggaggiinnga:20190915095239j:plain

子猫

f:id:giinggaggiinnga:20190915095339j:plain

子猫

f:id:giinggaggiinnga:20190915095400j:plain

子猫

おかあさんが居るとこうして近づいて来ますが、人とまともに接するのは

僕が初めてなのでまだまだ懐くには程遠いと思います。

近くに来るのはおかあさんのおかげで僕に慣れているわけではありません。

そろそろ名前考えないといけないね。

 

そして帰り道、少し遠いけれどキツネが居ました。

f:id:giinggaggiinnga:20190915095740j:plain

赤丸で囲んだところです キツネさん

三匹見えました。もう少し望遠出来るカメラ持って行けば良かったな

早朝は光量が少ないのでSonyのRX100を持って行ったのですが7倍なので無理がありますね。

この明るさになっていればキャノンSX740HSがいいですね。