猫さんロードと裏猫日記

猫を通じて生き方を学んだり

猫用リュックサックとショルダーバッグ

タイトルのようなリュックサックなどありませんが色々使っている内に

大きさや使い勝手などで次はこんなものにしようだとか頭に浮かんだりです。

一応リュックサックは冬に使うものとして考えています。

4月ともなると歩くと汗ばむようになるのでゴールでウィークの頃には

ショルダーバッグと変えています。

今使っているリュックサックは本当に安価な980円と言う安っぽいリュックですが

全体的な大きさはバッチリ合っています。

それまでに使っていたものはポケットが一つ多く、暑くなったら上着を脱いで

何とかリュックに収まるようなリュックでしたが肩にかかる部分が弱く左右とも

ほつれたりで補強して使っていましたがこの安価なリュックは今のところ

健在ですがポケットの数が少なくて使い勝手はイマイチと言う感じだったので

アマゾンで色々見てそこそこの価格でポケットの多いリュックを購入しました。

長女に貰ったギフト券なので自己負担はゼロと言う事で気楽に購入しました。

これで肩の部分の強度があればいいのですがこれまでのリュック大体肩の部分が

弱い物が多いです。

登山用などの高額な物ならば頑丈なのはわかりますが気楽に買えるような

リュックだと中々それは望めないと思います。

 

猫用リュックサック

縦長も十分あります

下には小物入れ

上の外側はメッシュのポケット

メッシュのポケットの後ろにもポケット

そしてメインポケット 猫缶など零れたりするのでプラケース入れています

サブポケットこれが大事で脱いだ服などちょっとしたものが入れられます

後は横のメッシュポケット

猫用ショルダーバッグ

縦長のショルダーバッグ

これまでは縦の長さが短いものにしていましたが何かと短いと物が入りきらなかったり

していたので長いものにしました。

ショルダーバックは夏場が主役です。

外にポケット

底には小さ目の折り畳み傘が入る程度のポケット

中は両サイドにポケット、仕切り程度です

片側のポケット

反対側にもポケット

お皿入れたりゴミ袋入れたり小物入れるにはポケットがいくつかあった方がいいですね。

 

汚れて臭くなると洗う事もありますが使い捨てになる事が多いので

あまり高価なリュックやショルダーバッグよりは安価なものがいいですね。

日本製は高いので買う気になりません。

少し歩いて来ました

午後から猫さんには関係なく歩いて見ました。

猫さんには関係なく歩きましたが見つけたので一枚

たぶんこまお家でしょうね、猫さんが出入り出来る様なドアとなっています

赤丸が権現さん(愛宕社)

愛宕

新城山観音堂

観音堂手前に猪のわな

この辺りはイノシシが出ると聞いています。

観音堂から

この辺りの畑に猿が荒らすと嘆いていました

正月にこの墓所に猿が居ました

観音堂から下ります

下る途中を右に入ると廃屋があります
ビワの出来る季節に猿が食べに来るそうです

廃屋の前は住宅が建っていました

廃屋の前は石垣があり畑がありましたが

その石垣には愛宕社へ行く標、5丁と刻印されていました

さてこの5丁も工事で見落とされてしまったのかどこかへ保管されているのか

わからないですね。

歴史は何れ消えゆくものでもあります。

8丁愛宕社の登り口にありましたがいつしか無くなっていました

整地され

これが現在です

後戻りして保育園の前を通り帰りました

家に戻ると佐川急便

犬缶が二箱48缶届きましたが先日メールが届き輸送中に業者が破損してしまい

お届け出来ない状況となり改めてご用意しますとの事で届いたのですが

配送強者が悪いのではなく出荷先の楽天ですね。

一応楽天に返信しました。

荷姿状況

前回二箱でなく一箱に48缶が届きましたが底が抜ける寸前でした。

これまでも純正の箱は頑丈でしたが楽天では足りない時は寄せ集めて送るようで

この手の箱の時はいつも抜けそうでそれを気づいている人の梱包は面倒なくらい

テープで補強して居ましたがそれが正しいですね。

頑丈な箱よりはテープで補強する方がコストが安くつくのでせめてそうして貰いたいなと思いこの写真を添付してメールを送りました。

 

今日の猫さん達

7時過ぎ妻の見送りに出発

その帰りに墓所の駐車場に車を停めての猫さんロード

駐車場に止めるとすぐ近くにどくちゃん

どくちゃんを連れて石材店裏の丘の上に

お堂に居た連中も気づいてこちらへやって来ました

お堂からは

コリン

てんちん

リムニー

はんちん

すーちん

下からは

コジマ君

ミント

そして駐車場から来たどくちゃん

カリン

ミミ

スリム

ここから下に降りて住宅街を抜け公園へ

何処からかリムが現れ公園まで

はんちんも公園へ

おねえちゃんが上がって来ました

おねえちゃんの子らしき猫ちゃん

左がおねえちゃん

恐る恐る近づく猫さん

始めてもう一匹のおねえちゃんの子らしき猫さんも上がって来ました

この二匹がおねえちゃんの子だと思います。

この子は近くまで来ますが餌を咥えたら走って持って遠くへ持って行き食べます

墓所の上では

キューティーだけでした

後の猫さん姿が見えないので久しぶりに白髪のおじさん宅の方へ

温水器の上に猫達が居ました。

マル

くろ

イチ

セジロ

チャッピー

チャーミー

ヨネさん

キューティーも戻って来ました

じゅんやともしばらく会えていません

お堂へ戻った後、シマちゃん達のところへ

ビリギャル 魅力的な猫さんです

キジマ君

シマちゃん

シマちゃん弟のてんちんだよ

ビリギャル親子

4兄弟のおかあさんエリア

しぃちゃん

ギャルオ

おかあさん

おかあさんはあまり小屋には居たくないみたいですね

娘の見送った後、住宅街で

さんちゃん
車の中から1枚撮りました

妻を迎えに行く時に公園で

ランラン
鼻を怪我していました

 

昨日、今日と寒い日となりましたね。

この異常低温と大雪の中、色々なところで大渋滞となりテレビでも渋滞の様子を

沢山流していました。

トラックの行列を見て思いました。この渋滞の姿が僕らの社会構造なんですね

僕もトラッカーだったのでこの行列見て笑ってしまいました。

こんな予報の日に何で出かけるの?

渋滞になった方が仕事なんですねえ、例え時間通りに現地に辿り着けなくとも

企業にとってその場所に居る事が大事なんですね。

馬鹿そのもの。

 

一路家路へ

 

雪の猫さんロード

7時前 妻の見送り時

渋滞が激しく妻を途中で降ろし家に戻る。

9時40分娘の見送り時

娘を見送り後、住宅街の公園へ車を停めて歩く

公園

じゅんやは居ませんが猫の足跡

墓所の扉の隙間からじゅんやがよく居る墓所まで足跡が続いていました

白髪のおじさんが置いたと思われるドライフードに猫達が集まっていました

ヨネさん

チャーミー

チャッピー

マル

キューティー

イチ

くろ

セジロ

緑の墓所

あーちゃん
あーちゃんが見ているのは

おねえちゃん

食欲より性欲が勝っているあーちゃんでした。

石材店裏の丘で

コリム

ミント

カリン

ミミ

お堂で

Hana

リムニー

コリン

シマちゃん達は見えなくて

どくちゃん

この先でどくちゃんに食事与えましたが食べずに付いて来ます

どくちゃんが木のところで食べずに来たので石橋の上で

それも食べずに来ます、ヤバイでしょ

しぃちゃん

ほらほらギャルオ

威嚇し合います

ギャルオを呼んで下に降りてみました

しぃちゃん

ギャルオも降りて来ました

どくちゃんもう来なくていいよ

今度はどくちゃんを呼んで上へと

下っていると今度はギャルオが、また威嚇し合いです、おかあさんが来ましたが戻るとまた
喧嘩になるといけないのでどくちゃんを呼びお堂へ戻りました

どちらもまだ凝りてはいないようですが避けられる状況になれば

喧嘩はしたくないでしょうね。

ビリギャルさんの子

今日は21時からの夜勤の日です。

朝、妻を見送るために最寄り駅まで車で向かったのですが渋滞が激しく信号4度変わるまで待ってみましたが一向に動く気配が無いので妻を降ろしUターンして戻りました。

本当は雪と言う事もあり平坦なを通り駅に向かいその後また公園に停めて少し猫さん

ロードを回り、次に娘を見送った後に残りの猫さんロードを回ろうと思っていましたが

駅からのバス道路そのものが渋滞なので帰る事にしました。

事故で渋滞なのかスリップで立ち往生でもしていたのかよくわかりませんね。

次の娘の9時半の送迎までには解消されている事でしょう。

それまで時間があるので色々過去写真を見ていました。

その一つ

ビリギャルの子達
2020年の生まれです

ビリギャルの子達
2021年生まれです

ビリギャルの子達
2022年生まれです

2022年はこんなシーンもありました
あーちゃんとビリギャル

子猫エリアに進出したあーちゃん

兄のボス猫どくちゃんの目を盗んでつまみ食いもあったかもしれないですね。

恋の季節は思わぬ場所で思わぬ猫さんが居たりします。